HADASHI  ATHLETE

search
  • 自己紹介
  • 戦績・活動実績
  • お問い合わせ
menu
RYOSUKE
好きなメニューを選んでね。

メニュー

  • プロフィール
  • 戦績・活動実績
  • 活動理念
  • ブログ概要
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
HADASHI ATHLETEについてはコチラ
  • 指導者の本

    【厳選】サッカー指導者・コーチへおすすめ本。指導者はどうあるべきか?【随時更新】

  • アスリートの本

    【随時更新】現役アスリートがおススメする厳選メンタルトレーニング本。パフォーマンスを高めるための必読書を紹介する

  • プロフィール

    スポーツと生きていく。ビーチサッカー選手リョウスケのプロフィール。

ビーチサッカー

ビーチサッカーの楽しさを伝授!サッカー上達に活かすビーチサッカートレーニング指導をしてきました!

2017.04.15 ryosuke0

こんにちは! ビーチサッカープレーヤーの高橋(@fut_foot_Jyo)です! 4月からNPO法人地域総合型スポーツクラブたはらでコーチとしては活動してから初めてのビーチサッカートレーニングをしました! ビーチサッカー…

ビーチサッカー

マウスピースってパフォーマンスアップに効果あるの?!マウスピースの効果を調べてみたよ。

2017.04.14 ryosuke0

昨日のよる、歯を磨いていたら歯が欠けた高橋です(@fut_foot_Jyo) というわけで欠けてしまった歯の治療と作ってもらったマウスピースのメンテナンスにいつもお世話になっている歯医者さんに行ってきました。 約3年前か…

スポーツ・運動指導

どうせやるならトップを目指せ。ゴールを称える仲間の大切さ

2017.04.12 ryosuke0

4月からNOO法人スポーツクラブでサッカーの外部コーチをしてい高橋です(@fut_foot_Jyo) 指導させてもらっている競技はもちろん、サッカー。 小学生対象なので自分としてはサッカーに限らずフットサルの要素も意識し…

ブログ

人生28年間生きてきて初めて花束をプレゼントした話。

2017.04.11 ryosuke0

最近、あご出てきなてない?と妻に言われ必死であごを引っ込める練習をしているビーチサッカープレイヤーの高橋です。 今ブログを書いている4月11日は高橋の誕生日 母のお腹からおギャーという声と共に生を授かり早28年。 そんな…

ビーチサッカー

ビーチサッカーW杯直前。ビーチサッカー日本代表とトレーニングマッチをして感じたこと。

2017.04.01 ryosuke0

こんにちは! 髙橋です! 3/30〜4/2の4日間、ビーチサッカー選抜クリニックに参加してきました。 全国のチームからビーチサッカープレーヤー14人が招集され、最初の2日間はトレーニング、最後の2日間はビーチサッカー日本…

ビーチサッカー

磐田市でビーチサッカークリニック&交流戦開催!駒ケ根市と友好都市50周年を記念しました

2017.03.26 ryosuke0

こんにちは! 高橋です!(@fut_foot_Jyo) 3/25,26の2日間、静岡県磐田市と長野県駒ケ根市の友好都市50周年記念ということで、ビーチサッカークリニックと交流試合行いました。 駒ケ根市を知ったのは2年くら…

フットサル

コーチとこどもたちの素敵な関係性。こどもの意欲と主体性を引出すコーチに学ぶ

2017.03.22 ryosuke0

こんにちは、フットサルコーチもしているビーチサッカープレーヤーの高橋です(@fut_foot_Jyo) NPO法人スポーツコミュニティ磐田・ポーラスターの永田さんにお声かけいただきフットサルスクールのサポートコーチをさせ…

運動学

スポーツのコーチとして大切な3つの能力。スポーツ運動学から学んだ指導力の視点

2017.03.21 ryosuke0

こういった疑問におこたえします。 日本語での運動学はスポーツの総称と医療面でのスポーツ科学・スポーツ生理学を称する2つがあります。この記事ではスポーツ指導時に言われる運動学について解説しています。以後スポーツ運動学と表記…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 14
  • >

カテゴリー

過去記事

プロフィール

ビーチサッカープレーヤー兼監督/大学サッカー部→Fリーグ→イタリアフットサルセリエA2→ビーチサッカー(現在)競技としてサッカー・フットサル・ビーチサッカーを経験/ビーチサッカー、指導、育成について探求中 もっと詳しく見る Follow @fut_foot_Jyo

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • 自己紹介
  • 戦績・活動実績
  • お問い合わせ

©Copyright2025 HADASHI ATHLETE.All Rights Reserved.