【厳選】プロコーチの私がサッカートレーニングDVD教材をオススメ
こんな疑問にお応えします。 本記事ではプロコーチの私がサッカートレーニングDVD教材のオススメを紹介します。 現役アスリート・プロ指導者であるぼくが実際に個人でのトレーニング、ジュニア~ジュニアユース(小学生~中学生)、…
こんな疑問にお応えします。 本記事ではプロコーチの私がサッカートレーニングDVD教材のオススメを紹介します。 現役アスリート・プロ指導者であるぼくが実際に個人でのトレーニング、ジュニア~ジュニアユース(小学生~中学生)、…
池上正氏の著書を知りたい人向けの記事です。 ぼくが池上正氏を知ったのは大学3年生の12月でした。 サッカーの指導者養成講座を受けている時に大学の図書館で目に留まった本がきっかけでした。 サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす1…
どうも、りょうすけです! イタリアへ渡ったことをきっかけにブログを細々と続けて約7年。 ちょっと嬉しいことがありました。いや、ちょっとではないです。嬉しさのあまり感激してしまいました。 な、な、なんとぼくのプロフィールを…
この記事では、プロ指導者として幼児から大人までサッカー指導をしているぼくが実際に手にとり読んだサッカー指導者・コーチのための厳選おススメ本を紹介しています。 20年以上、育成年代のサッカー指導をしているプロコーチや日本を…
ビーチサッカーの技術は、サッカー上達に必要か? その結論は、身につけておいた方が必ずサッカーに活きてくると確信しています。 サッカーの上達には、子どもの頃からフットサルをすると良いと言われているのは、この記事を読んでくれ…
こんにちは! 高橋です! 今日は午後にキッズスポーツ運動あそび教室を終えて、夜は田原FCのサッカー指導でした。 5,6年生は今年最後の大会である2017NTT西日本第50回静岡県ユースU12の地区予選に向けてトレーニング…
こんにちは! 高橋です。 ビーチでのトレーニングはやっぱり気持ちがいいし楽しい。 毎週木曜日は代表と一緒に地元磐田市で2年前にスタートした、はだしスクールの指導の日です。(平日は2017年5月からスタート) ナイタービー…
こんにちは! 高橋です。 今日は4月指導させてもらっている磐田市スポーツクラブたはらでのサッカー指導でした。 水曜日は1年生を担当しています。 いつも指導しているなかでボールを扱う前に基礎体力をつけておくことが大切だと思…