HADASHI  ATHLETE

search
  • 自己紹介
  • 戦績・活動実績
  • お問い合わせ
menu
RYOSUKE
好きなメニューを選んでね。

メニュー

  • プロフィール
  • 戦績・活動実績
  • 活動理念
  • ブログ概要
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
HADASHI ATHLETEについてはコチラ
  • 指導者の本

    【厳選】サッカー指導者・コーチへおすすめ本。指導者はどうあるべきか?【随時更新】

  • アスリートの本

    【随時更新】現役アスリートがおススメする厳選メンタルトレーニング本。パフォーマンスを高めるための必読書を紹介する

  • プロフィール

    スポーツと生きていく。ビーチサッカー選手リョウスケのプロフィール。

メンタル

アスリートしての道を諦めかけているアスリートへ。頂を目指し挑戦し続けるアスリートへメッセージ

2016.04.09 ryosuke0

共に頂点を目指してみないか。 もし失敗したらって? いいじゃないか。 もう一度立ち上がって挑戦すれば。   失敗したら終わりじゃない。 挑戦することを辞めたら終わりなんだ。   挫折…? …

ビーチサッカー

身体能力を高めてくれるアスリートのための施設。トレーナーの存在は、カラダも心も支えてくれる

2016.01.07 ryosuke0

こんにちは、ビーチサッカープレイヤーの高橋です。(@fut_foot_Jyo) トレーニングを積み重ねていく過程で必ず出てくる不安や課題。今、行っているトレーニング理論は本当に正しいのか?質を高めるためのトレーニングなの…

サッカー

サッカーの1対1で目の前の相手に勝つことは試合の勝敗を大きく左右する。1対1を追及してみえてくる感覚

2016.01.05 ryosuke0

こんにちは、ビーチサッカープレイヤーの高橋だ(@fut_foot_Jyo) 1対1で目の前の相手に勝てなければ敗北を意味する。目の前に対峙する相手との1対1を制すればそのゲームの勝敗は大きく左右される。 1対1はお互いが…

メンタル

周りを気にしてプレーしている子どもたちへ。下手な自分にプライドを持つ。下手だから上達できる

2015.11.04 ryosuke0

こどもたちと一緒にサッカーやフットサル、ビーチサッカーをしていると周りを気にしてばかりいる子が多いことに違和感をじるビーチサッカープレーヤーの高橋です(@fut_foot_Jyo) そんな子どもたちが気になるのは過去の自…

メンタル

【メタ認知】自分の認知力を高め行動を最適化するための3つの方法

2015.03.16 ryosuke0

こんにちは、ビーチサッカープレーヤーの高橋です(@fut_foot_Jyo) 今日はメタ認知力を高め、行動を最適化するための方法を3つ紹介します。 メタ認知力を上げることで、生産性を高め行動力を強化することができます。日…

イタリア

イタリアフットサルから学んだシュートを打つ決断力と意識の高さ。ゴールと結果への強いこだわり。

2015.01.03 ryosuke0

こんにちは、高橋です(@fut_foot_Jyo) イタリアでフットサルをしていて感じたことはとにかくシュートを打つという重要性でした。 とにかく、シュートに対する意識が高く、日本と比較するとシュートの重要度も各段に高か…

セミナー・講演

正しい目標設定を学ぶ、スポーツコーチングの講師を務めました

2014.08.29 ryosuke0

ビーチサッカープレーヤー高橋亮祐です。(@fut_foot_Jyo) 浜松市立西部中学校サッカー部にて、スポーツコーチングとフットサルクリニックを開催してきました。 ぼくが今まで経験したことを中心に正しい目標設定の方法を…

フットサル

フットサルの技術をサッカーに活かす!フットサルクリニック開催

2014.08.24 ryosuke0

ビーチサッカーに転向する前はフットサルをしていた高橋です!(@fut_foot_Jyo) 今日はフットサル選手時代のつながりで浜松市内の小学校でフットサルクリニックを開催してきました。 集まってくれたのは、浜松市内で活動…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • >

カテゴリー

過去記事

プロフィール

ビーチサッカープレーヤー兼監督/大学サッカー部→Fリーグ→イタリアフットサルセリエA2→ビーチサッカー(現在)競技としてサッカー・フットサル・ビーチサッカーを経験/ビーチサッカー、指導、育成について探求中 もっと詳しく見る Follow @fut_foot_Jyo

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • 自己紹介
  • 戦績・活動実績
  • お問い合わせ

©Copyright2025 HADASHI ATHLETE.All Rights Reserved.