ビーチサッカーやろうぜ!!トレーニングの記録をはじめました。
どうも! ビーチサッカーを文化に、プロビーチサッカープレーヤーを目指すりょうすけです! 当ブログで、何度も言っていることですがビーチサッカーはマイナースポーツ。 ビーチという特殊な環境が必要になる競技なのでビーチサッカー…
どうも! ビーチサッカーを文化に、プロビーチサッカープレーヤーを目指すりょうすけです! 当ブログで、何度も言っていることですがビーチサッカーはマイナースポーツ。 ビーチという特殊な環境が必要になる競技なのでビーチサッカー…
という疑問にお応えします。 ビーチサッカーボール4号球を探している方は下記の記事を参考にしてみてください。 これまでのビーチサッカーボールの歴史も交えながら解説していますのでご覧になってください。 では、ご覧になってくだ…
ビーチサッカーの技術は、サッカー上達に必要か? その結論は、身につけておいた方が必ずサッカーに活きてくると確信しています。 サッカーの上達には、子どもの頃からフットサルをすると良いと言われているのは、この記事を読んでくれ…
こんにちは! りょうすけ@fut_foot_Jyoです! Twitterもやっているので、フォローしてもらえるとすっっっごく嬉しいです! 指導しているフットサルスクールで環境を整えることよりも環境を作りだすことの方が大切…
どうも! こんにちは。はだしアスリートブログを運営しているリョウスケです! 今回はビーチサッカーに転向して約4年になるんですが、ビーチサッカー歴4年目にして深く深く考えさせられることがあったのでブログに今の自分の想い残し…
こんにちは! 髙橋です@fut_foot_Jyo! 最近、朝が寒くて布団から出るのが辛い髙橋です。 そんな日が続いていますが、素敵な出会いがありました! その素敵な出会いの相手は岐阜県でビーチサッカーコートを作ろうと奮闘…
こんにちは! 高橋です! 今日は午後にキッズスポーツ運動あそび教室を終えて、夜は田原FCのサッカー指導でした。 5,6年生は今年最後の大会である2017NTT西日本第50回静岡県ユースU12の地区予選に向けてトレーニング…
こんにちは! 髙橋です! 昨日から参加しているTAKAフィールドカップ(トップリーグプレ大会) 今日は2日目。 1日目は勝ち星を取ることが出来ず3連敗。 チームメンバーと話し合い2日目は2連勝を目指して戦いました。 VS…