HADASHI  ATHLETE

search
  • 自己紹介
  • 戦績・活動実績
  • お問い合わせ
menu
RYOSUKE
好きなメニューを選んでね。

メニュー

  • プロフィール
  • 戦績・活動実績
  • 活動理念
  • ブログ概要
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
HADASHI ATHLETEについてはコチラ
  • 指導者の本

    【厳選】サッカー指導者・コーチへおすすめ本。指導者はどうあるべきか?【随時更新】

  • アスリートの本

    【随時更新】現役アスリートがおススメする厳選メンタルトレーニング本。パフォーマンスを高めるための必読書を紹介する

  • プロフィール

    スポーツと生きていく。ビーチサッカー選手リョウスケのプロフィール。

フットサル

サッカーに活かすフットサル戦術と技術。大学サッカー部でフットサルクリニックを開催!

2014.08.05 ryosuke0

サッカーに活かすフットサルコーチをしている高橋です。 フットサルをするとサッカーの上達に繋がる。現在のサッカーの名選手達は幼少期にフットサルや4対4のクワトロサッカーを行っていた、などフットサルがサッカーにもたらす効果は…

イタリア

毎年、移籍が頻繁におこなわれるイタリアフットサル。強さの秘密は移籍にあるのではないか

2014.07.30 ryosuke0

こんにちは、リョウスケです!(@fut_foot_Jyo) イタリアフットサルセリエは現在、今シーズンのチーム始動に向け選手、指導者の移籍が頻繁に行われています。 イタリアフットサルでは、日本では比べものにならないくらい…

メンタル

メンタルコーチングで高校生の目がイキイキと輝きだす。コーチングで実感する目標設定の大切さ。

2014.06.11 ryosuke0

こんには! いつもはだしでボールを蹴っている髙橋です。 先日、高校サッカー部の生徒たちにメンタルコーチングをしてきました。 サッカーに対して真剣に向かいあっている選手たちばかりでそれぞれがどういうゴールを描いているのかを…

メンタル

なぜサッカー選手はシュートを外した時に叫ぶのか?サッカー選手の姿から強いメンタルを学ぶ

2014.05.31 ryosuke0

こんにちは! ビーチサッカーをしている高橋(@fut_foot_Jyo)です! よくサッカー選手がシュートを外してしまった時に悔しがって叫んでいる姿をみたことないですか? イタリアセリエA ACミラン所属の本田圭佑選手(…

フットサル

26試合で35得点!?なぜブラジル人選手は得点を量産できたのか?

2014.05.23 ryosuke0

ビーチサッカープレイヤ―の高橋です!(@fut_foot_Jyo)   ぼくが以前所属していたセリエA2のReggianaにはブラジル人出身選手が5人在籍していました。 その中の1人、キャプテンで背番号10のD…

メンタル

【言葉】セルフトークからみる超一流と一流の選手との違い

2014.04.10 ryosuke0

あの人の言葉で力をもらった。 あの言葉があったからこそ今の自分の成長がある。 そんなエピソードは誰にでも一つはあると思います。 言葉をかえるだけで何が得られるのか。 自分自身の中で何が変化するのか。 一流と超一流の人の言…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14

カテゴリー

過去記事

プロフィール

ビーチサッカープレーヤー兼監督/大学サッカー部→Fリーグ→イタリアフットサルセリエA2→ビーチサッカー(現在)競技としてサッカー・フットサル・ビーチサッカーを経験/ビーチサッカー、指導、育成について探求中 もっと詳しく見る Follow @fut_foot_Jyo

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • 自己紹介
  • 戦績・活動実績
  • お問い合わせ

©Copyright2025 HADASHI ATHLETE.All Rights Reserved.