という疑問にお応えします。
ビーチサッカーボール4号球を探している方は下記の記事を参考にしてみてください。
- ビーチサッカーボールの特徴は?
- ビーチサッカーボールってどんなボールがあるの?
- ビーチサッカーボールってサッカーボールと違うの?
これまでのビーチサッカーボールの歴史も交えながら解説していますのでご覧になってください。
約8年間、現役のビーチサッカー選手としてプレーしている目線から実際に使ってみての特徴と感想を書いています。またプロのサッカー指導者としても子どもたちを指導しています。
では、ご覧になってください。
ビーチサッカーボールってどんなの?
まずは、ビーチサッカーにどんなものがあるのか、目で感じてみてください。
モルテンヴァンタッジオ2019シーズンモデル
日本国内のビーチサッカーリーグや大会では、モルテンのヴァンタッジオ5号球が使われています。(2019シーズンモデル)
モルテンのヴァンタッジオ(2018シーズンモデル)
アディダス2019シーズンモデル
世界では、アディダスボールが2019年モデルとして、使われています。
ビーチサッカーもサッカーと同じようにアディダスが公式球として使われていますね。
国際大会やビーチサッカー日本代表は、このボールを使っています。
歴代のビーチサッカーボールも、みてみてください。
2019年にパラグアイで行われたビーチサッカーW杯でもアディダスが公式ボールとして使われていました。色は大会オリジナルカラーの青になってました。
アディダス2018シーズンモデル
アディダスのテルスターが2018年モデルとして、使われています。
アディダス2017シーズンモデル
FIFAビーチサッカーW杯inバハマ2017に使われていたボール
↓↓
アディダス2016シーズンモデル
アディダス2015シーズンモデル
FIFAビーチサッカーW杯inポルトガル2015に使われていたボール
↓↓
アディダス2014シーズンモデル
アディダス2013シーズンモデル
FIFAビーチサッカーW杯inポルトガル2013に使われていたボール
↓↓
アディダス2012シーズンモデル
アディダス2011シーズンモデル
FIFAビーチサッカーW杯inイタリア2011に使われていたボール
↓↓
アディダス2010シーズンモデル
↓↓
ビーチサッカー・サッカー・フットサルボールの比較
種目 | ビーチサッカーボール | サッカーボール | フットサルボール |
サイズ | 5号球 | 5号球 | 4号球 |
形 | 球体 | 球体 | 球体 |
表面のクッション性 | あり | ない
*製品によって異なる |
ない
*製品によって異なる |
大きさ | 68cm〜70cm | 68cm〜70cm | 62cm〜70cm |
重さ | 400g〜440g | 410g〜450g | 400g〜440g |
対象 | 中学生〜社会人・プロ | 中学生〜社会人・プロ | 中学生〜社会人・プロ |
実際にビーチサッカーボールを使っているとサッカーボールよりも、すこーしだけ軽い感じがしますね。
ビーチサッカーの4号球は、まだ日本では作られていないようです。
これからビーチサッカーの4号球も作られるようになればすぐに買ってみたいと思います。
また、使ってみての感想を載せたいと思います。
ビーチサッカーの公式戦ボールについて
ここでビーチサッカーボールの公式規則もみておきましょう。
品質と規格 ボールは、 次のものとする
- 球形
- 皮革、 または、 その他の適切な材質でできている
- 外周は、 70 cm以下、 68 cm以上
- 重さは、 試合開始時に440 g以下、 400 g以上
- 空気圧は、 海面の高さの気圧で、 0.4~0.6気圧
ビーチサッカーが競技スポーツとして、これから普及していくためにも、競技規則から学ぶことも大切ですね。
ビーチサッカーボールの特徴
比較表からもわかるように表面にクッション性があるので、はだしで蹴っても痛くありません。
サッカーボールよりもすこーしだけ軽いためしっかりとボールの芯をければ、距離はのびていく感じがします。
メーカーによるボールの違い(使用感)
*ぼく個人の使用感なのでご参考までに。実際に触れたり、蹴れたりする機会があれば一番、納得して買うことができると思います。
モルテン・ビーチサッカーボール
モルテンビーチサッカーボールは2020シーズンモデルが出ていたので早速購入。新しいシーズンに向けてボールを蹴るのが楽しみです。(2020年3月記事更新)
使い込んでいくとほんのすこしだけですが、重みが出てくる感じがします。
使う、頻度にもよりますが、週3回1年半〜2年は十分に使えます。
2020モデルは実際に使ってから特徴を書いてみようと思います。
アディダス・ビーチサッカーボール
2020年モデルは青がベースになっていますね。
アディダスは国際大会では公式球として使用されているので世界を意識するにはもってこい!
モルテンと比べると若干軽い感じがしますが本当に若干です。
ぼくは何個買うかで迷っています。
ルースイソンブラ ビーチサッカーボール
緑色のボールは芯がブレている感じがします。ちょっと軽すぎて、ボールに芯がないので好き嫌いは分かれると思います。
ルースイソンブラはボールを製造を主にしていないので品質はイマイチに感じはします。ただ、ボールがブレることで神経系へ刺激が入るので目的を考えてトレーニングを行えば充分に良いボールです。
2つ目に出たルースのボールはフットサルボールを中心に製造しているスフィーダとのコラボボールです。ひとつ前の緑色のボールに比べると品質は格段に上がっています。
蹴り心地もよく、芯もしっかりとしているのでブレません。デザインもオシャレなのでデザイン重視の人にもいいかもしれません。
ユニセックス
チームメイトが自主練用に買ったものを蹴らせてもらいましたがモルテン・アディダス・ルースのビーチサッカーボールと比べるとビーチバレーボールみたいに軽かったです。
競技者志向の話になってしまいますが色々な種類のボール(大きさ・重さ)を使ってトレーニングすると効果的です。色々な種類のボールを使ってのトレーニングは神経系に刺激が入り、脳のオートマティック化(慣れ)を防ぎます。
脳の神経系に刺激を入れパフォーマンスを高めるたトレーニングを実践した記事をがあるので興味のある方は覗いてみてきください。
なので違った材質のボールでのトレーニングはパフォーマンスアップには最適なので興味のある方は使ってみるのもありですね。
ちなみにこのボールでリフティングするとボールタッチの感覚がいつもと変わるので意外と気に入ってます。
おススメはモルテン
- モルテンのビーチサッカーボールは、日本国内のリーグ戦や大会の公式戦で使われている。
- アディダスのビーチサッカーボールは、ビーチサッカー日本代表やビーチサッカーW杯の公式球として使われている。
- ビーチサッカーボールは、クッション性があり、サッカーボールよりもすこーーーしだけかるい。
- ビーチサッカーボールの4号球は、国内ではまだ公式に販売されていない。
- ビーチサッカーボールは、ルースイソンブラ性のボールがある。
カンタンにまとめるとこんな感じになりました。
最後にはビーチサッカーボールも紹介させてもらいましたがもし買うのなら個人的には日本製のモルテンが一番いいんじゃないかなと思います。
蹴ったときの程よい重さがあることと、丈夫なところがいい。さすが日本製って感じがします。
でもデザインだったり、ビーチサッカーをする目的だったり、人によっていろいろだと思うので好みですね。
この記事をきっかけにビーチサッカーを楽しんでもらえたら嬉しいです。
ぜひビーチに行って、はだしになってボールを蹴ってみてください!!
きっとビーチサッカーの楽しさに心動かされると思います!
補足
ビーチサッカーの4号球がどうしても欲しい!という方はルースイソンブラの店頭にいくともしかしたらあるかもしれません。なかったらすいません。
現在、私がコーチを務めるビーチサッカースクールで使っています。3年前に購入したので在庫があるかはわかりません。お店で同級生がスタッフとして働いているので気になる方は私のブログからでもOKですのでお問い合わせください。
または近くの店頭を探してみてください。
ルースショップhttps://store.luz-e-sombra.com/
ついにビーチサッカーボール4号球を発見!
<2020年5月14日追記>
苦節7年、ようやくビーチサッカーボールの4号球をAmazonで発見しました!
ビーチサッカーボール4号球を探している方は下記の記事を参考にしてください。
こうやってビーチサッカーボール4号球を紹介することができて嬉しいです。