どうも!高橋です!
磐田市福田漁港、渚の交流館、ふくっぱでU12磐田ビーチサッカー大会を開催しました!
いつもビーチサッカー指導をさせていただいている田原FCの子どもたちに練習だけではなく、試合の経験もつませてあげたいという気持ちから実現した今回のビーチサッカー大会。
初めは、4チームくらいでの交流戦を考えていましたが、やるからには公式戦にちかい雰囲気の中で子どもたちに試合を経験したほうが成長につながるもではないかと思い、最終的に5・6年生合わせて8チームでビーチサッカー大会を開催することができました。
大会後には、参加していただいたチームのコーチから
嬉しすぎる言葉をいただけました。
そんな最高に楽しかったビーチサッカー大会の様子をプレイバック!
開会式
まずは、今大会を運営したメンバーの紹介。
審判、運営をしてくださったクラブ・アレイアの斎藤さん、森さん、大河内さん、そしてぼく。
参加チームは磐田市内で活動するサッカー少年団やサッカークラブの選手、スタッフの皆さん。
ルール解説
齋藤選手、森選手、大河内選手によるデモンストレーションをしてビーチサッカーのルールを分かりやすく丁寧に解説。
最後は齋藤選手によるオーバーヘッドキックで子どもたちの心をガシッと掴みました!
いよいよ試合へ
今大会の試合方式
2コート(Aコート・Bコート)
前半8分・ハーフタイム3分・後半8分
5対5(FP4+GK1)交代自由
Aコート(西) 6年生 | Bコート(東)5年生 | |||
① | 田原a―バディ | 13:10~13:30 | 田原a―磐田第一 | 13:10~13:30 |
② | 田原b-磐田第一 | 13:40~14:00 | 田原b-磐田南 | 13:40~14:00 |
③ | 田原a-田原b | 14:10~14:30 | 田原a-田原b | 14:10~14:30 |
④ | バディ-磐田第一 | 14:40~15:00 | 磐田第一-磐田南 | 14:40~15:00 |
⑤ | 田原a-磐田第一 | 15:10~15:30 | 田原a-磐田南 | 15:10~15:30 |
⑥ | 田原b-バディ | 15:40~16:00 | 田原b-磐田第一 | 15:40~16:00 |
参加チーム
6年生 | 5年生 |
田原FCa | 田原FCa |
田原FCb | 田原FCb |
磐田第一 | 磐田第一 |
バディ | 磐田南 |
ビーチサッカーは本来、サッカーやフットサルのような前半後半ではなく、バスケットボールのようなピリオド制(ビーチサッカーは12分×3ピリオド)で試合が行われますが今回は初めてビーチサッカーを経験する子どもたちも多かったためサッカーと同じ前半後半で行いました。
白熱した戦い
大会当日は晴天。太陽の日差しと熱くなった砂よりも熱い戦いが続きました。
球際の激しさ。
ゴールを獲ったあとのパフォーマンス。
不安定な砂の上でドリブル。
ゴールまでのカラダのぶつけ合い。
仲間への応援。
本部からのビーチサッカー解説&実況もあり、どの試合も盛り上がりました。
ビーチサッカーには解説や実況がある場合が多く、オーバーヘッドシュートやスコップシュートにチャレンジする選手たちもたくさんいました。
みていて感動してしまいました…
表彰式&閉会式
MVP賞
どの子も素晴らしいいプレーしいましたが特に輝いていたプレーをしていた選手をチームから1人選出し、MVPメダルを贈呈。
ゴールキーパーがフリーキックを決めたり、残り3秒で逆転ダイレクトボレーシュートを決めたり、実況でゴール!!!ゴール!!!ゴール!!!ゴール!!!ゴール!!!ゴール!!!!!と叫びたくなるほどのプレーがたくさんありました。
これまた感動。。。
優勝チーム発表
5年生の優勝は3選全勝の田原FCa。ビーチの上でもしっかりとボールをつないでゴールに向かう戦い方は素晴らしかったです。
6年生の優勝チームはバディ。6年生は3チームが同じ勝ち点で並ぶ大混戦でしたが、圧倒的な得点力で得失点差でバディが優勝。
優勝チームには盾と、
今大会にご協賛してくださった浜北森林アスレチック様から招待券を贈呈しました。
参加賞プレゼント
参加してくれたチームの選手たちに釣具のイシグロ様から
- オリジナルキャップ
- アウトドアで使えるハンドタオル
- 初めての人でも分かりやすい釣り冊子
を配布。
日差しが強かった大会中の帽子とタオルはとても助かりました。
さいごに
これからもビーチサッカーを通じて磐田市の活性化や地域のつながりをつくっていければ思います。
参加してくれたチームの選手たち、スタッフの皆さん、父兄の皆さん、ありがとうございました。
運営、審判をしてくれた3人の先輩選手。
ありがとうございました。
ビーチサッカーでいつもお世話になっている磐田市や静岡県に還元できる活動していきたいと思います。