ビーチサッカーに転向してインステップキックの重要性に気づいた話
こんにちは、最近はもっぱらインステップキックの練習ばかりしているりょうすけです@fut_foot_Jyo ビーチサッカーに転向して4年目になるんですが、ビーチサッカーはインステップキックはとても重要だということが今になっ…
こんにちは、最近はもっぱらインステップキックの練習ばかりしているりょうすけです@fut_foot_Jyo ビーチサッカーに転向して4年目になるんですが、ビーチサッカーはインステップキックはとても重要だということが今になっ…
こんにちは、ビーチサッカープレーヤーの高橋です@fut_foot_Jyo 土曜日と日曜日の2日間、はだしスクールを開催しました。昨年3月から俊多コーチと一緒に開校した「はだしスクール」。 関連記事:強烈な負けず嫌いの感情…
こんにちは、ビーチサッカープレーヤーの高橋です(@fut_foot_Jyo) 金武町長杯を終え、静岡に帰ってきました!今週の土日は、待ちに待った「はだしスクール」開催です! 昨年の3月から10月まで定期的に月に1~2回、…
こんにちは、ビーチサッカープレーヤーの高橋です(@fut_foot_Jyo) 昨日、グループリーグを何とか1位通過したものの、決勝トーナメント一回戦で敗退が決まりました。逆転負けという非常に不甲斐ない、結果に終わってしま…
こんにちは、ビーチサッカープレーヤーの高橋です(@fut_foot_Jyo) 初日の沖縄金武町長杯は初戦を3-1で勝利し、2戦目は0-0の引き分けでグループリーグ1位通過を決めることができました。 【大会2日目】 決勝ト…
こんにちは、ビーチサッカープレーヤーの高橋です(@fut_foot_Jyo) 土曜日から沖縄県金武町で「第10回地球環境スポーツビーチサッカーフェスティバル」にチームで参戦します。 昨年は、準優勝という結果でしたが個人も…
こんにちは、ビーチサッカープレイヤーの高橋です。(@fut_foot_Jyo) 今日もメンバーのおかげで最高に充実したトレーニングができました。ビーチサッカーは5対5で行うスポーツですがひとチームで紅白戦を行えるのはかな…
ビーチサッカープレイヤーの高橋です!(@fut_foot_Jyo) 今日は気温3度と2月一番の寒さの中、4人でトレーニング。 4人中ひとりはゴールキーパーのヨウスケさん、フィールドプレーヤーは俊さん、森さん、ぼく。 …